就活
僕が大学生くらいの時から「弁護士は食えない」というメディア報道が過熱となり、就職難であるとか、給与水準が低くなったとかが盛んに叫ばれるようになった。実際、そういった報道に接して弁護士になるのを辞めた人も多いように思う。 しかし、データからも…
「まさか。大体はアホだよ、アホじゃなきゃ変質者だ。官僚になろうなんて人間の九五%までは屑だもんなあ。これ嘘じゃないぜ。あいつら字だってロクに読めないんだ」 (村上春樹『ノルウェイの森』) 今年も官庁訪問の季節がやってきました。 僕は司法試験と…
今年はお陰様で某省庁から内定を頂けました。 そこで、僭越ながらロー生向けに官庁訪問対策について簡単に書いておきます。 なお、官庁訪問対策の一般論については、こちらのブログの記事が非常に有用なので一読されることを強くお勧めします。 ameblo.jp (…
ぺんぎんは運良く人気とされる某企業法務の事務所から内定をもらえました。 半分自己満足かつ偉そうではありますが、多くの合格者にとっては今が就活の時期みたいですし(少し遅いけど)、ロー生の事務所就活のコツみたいなものをまとめておきたいと思います…
成績通知がまだ来ない、ぺんぎんです。 実は今年は官庁訪問も行い、無事に某省庁から内定を得ることができました。 以前書いたように官僚という進路は非常に魅力的でした。身分が保障されている、福利厚生が手厚いという面ももちろんそうですが、国という巨…
ブログ読者の方への説明義務を果たすためにもご報告をと思うのですが、先日無事に希望していたところから内定を頂き、就職活動を終えました。 就職については試験が二度目であったこと、年齢的な問題などもあり非常に不安だったので、一安心です。本当に安心…
官庁訪問で撃沈した以上書くべき立場にはないかもしれませんが,一応総合職試験はそこそこの成績で合格できたので,ロー生向けに対策を簡単に書いておきたいと思います。 試験は 一次試験…短答試験(教養・専門) 二次試験…論文試験(専門),人事院面接,政…
長いようで短かった官庁訪問を終えました。 結果として,第一志望であった某省には第3クールまで進んだものの,内定獲得には至りませんでした。残念です……かなりへこんでいます。 実は官僚という進路はあまり考えたことがなく,国家総合の試験も「受験料ダダ…
www.nikkei.com 実は国家総合職(院卒・行政)を併願していたのですが,無事に最終合格していました。 一次がギリギリだったので焦ったのですが,二次の論文がよくできたのと,政策討議ででしゃばって司会をやったのが功を奏したようです笑。 ペンに合格して…