日記・その他

80点をとることの重要性

"Done is better than nothing"というのはマークザッカーバーグの言葉だが、いかに完璧主義がよくないかと言うことでしみじみそうだなと思う。言いかえれば100点を目指さずに80点位を確実に取ると言うことである。 日常で例を挙げると、シャツがある。 僕は…

久しぶりに

かなりブログから遠ざかってしまった・・・。 弁護士になってからというもの、日々仕事に追われ、しかも一日中パソコンに向かっているので、オフのときまでパソコンを開いて何かを書きたいというモチベーションが下がってしまっている。 しかも、仕事のこと…

「弁護士は食えない」は本当なのか問題

僕が大学生くらいの時から「弁護士は食えない」というメディア報道が過熱となり、就職難であるとか、給与水準が低くなったとかが盛んに叫ばれるようになった。実際、そういった報道に接して弁護士になるのを辞めた人も多いように思う。 しかし、データからも…

麻布十番②

麻布十番という街……皆さんは来たことがあるだろうか? 僕にとっては「大人な街」であり、住み始めるまでは夏祭りくらいでしか来たことがなかった。まさかあのときには自分がこんなとこに住むことになるとは全く想像すらしていなかった。 しかし、いざ住んで…

麻布十番①ーコンクリート・ロフト・東京タワー

そろそろ2ヶ月になりますが、ようやく引っ越しました。 ここ一年半は、2年間住んだ東京 早稲田のボロシェアハウス(家賃3.4万…)を出てからドタバタでした。 ①大阪 淀屋橋 自宅 7ヶ月半(実務修習) ↓ ②埼玉 和光 いずみ寮 1ヶ月半(集合修習) ③大阪 淀屋橋…

30

私事ではありますが、先日30歳になった。 (誕生日プレゼントにもらった30年物のバランタイン) 30歳というといよいよもう若いとは言ってられない。節目の年だなぁという感じである。 しかし、30になったからといって何かが急に変わるわけではなく、「何かし…

業務/コロナ禍/四条木屋町・三条木屋町

ご無沙汰しております。ぺんぎんです。 弁護士になり4か月が過ぎました、、、が、2月は研修で海外におり、1月は以前書いたように座学の研修がメインだったので、実際に弁護士として働いて2か月半というところです。 3月は本当に忙しく、、、全てが不慣れなこ…

大阪グルメガイドー飲み屋編ー

(道頓堀の味乃家) 大阪で毎日のように飲み歩いていたぺんぎんが実際に行って良かったお店を紹介します!!!大阪でお店を探してる人は是非参考にしてみてください。 大阪らしさを味わえるお店には◯をつけています。 *ちなみに、「大阪らしさ」と「デート…

弁護士になるー勤務開始

というわけで1月から都内の法律事務所で勤務を開始しました。 同期は30名以上いますし、弁護士は全体で500名近くいる大所帯の事務所です。普通の企業と異なり明確な部署の別もないので、あらゆる先生と仕事をする可能性があります。正直誰が誰やら、覚えるだ…

弁護士になるー弁護士バッジ雑感

だいぶ遅ればせながらですが、帰国とともに弁護士バッジを受け取りました(弁護士会は年末年始休暇に入っていたので友人に代わりに受け取ってもらってました)。 バッジを手にすれば弁護士になった実感が湧くかな?とも思っていましたが、なんともいえません…

スーツを語る。

twitter.com 今twitterではスーツ警察というアカウントが話題です。スーツ男子(笑)のダサいスーツ姿を摘発する人です。 僕は偉そうにオシャレを語れるほどオシャレでもないのですが、「弁護士になっていいスーツを着る」というのが勉強のモチベーションに…

東京戻ってどこ住むか問題

1年前には修習地どこにしよう問題がありました。そして今回、和光から大阪に戻り、次は全国プログラムの地に行き、やっと大阪に戻って一息ですが、大阪での生活も残りわずか。次は入所して暮らす東京の家を探さなければいけません さて、どこに住もうか。 家…

関東人のための関西弁講座②

(大阪・福島のおでん屋「花くじら」) 前回の続きです。 3 名詞 ☆遠慮の塊 意味 お皿の上に残った最後の一個 例文 「この遠慮の塊、もらうで」 例えば飲み会で唐揚げが出て、みんなそれぞれとって皿に残った最後の一つ、それが遠慮の塊である。みんな遠慮…

関東人のための関西弁講座①

関東人が関西で突き当たる文化の壁は色々とあるが、やはりなんと言っても違うのは言葉だろう。イントネーションはもちろん、語彙も結構違う。特に語彙は理解していないと誤解を生じる恐れもある。 そこでぺんぎん厳選の関西弁語彙を紹介する。関東人のあなた…

白い巨塔と財前五郎

皆様ご無沙汰しております。 すっかりブログを放置していました、ぺんぎんです。 東京を離れ、関西の某都市での実務修習が始まり早4ヶ月半。 (そうそう、修習地は悩んだ末に関西某都市にして、無事配属されました) 新しい土地での新しい生活、民裁修習、…

筋トレ・食事・バルクアップ

夏くらいからまた筋トレを始めている。最近特に趣味もないし、勉強以外に成長を感じられる何かが欲しかったからだ。ローの周りとかでもハマっている人が多い。 アメリカにいると筋トレをしたくなるので、読者の方でやっている方も多いと思う。僕が初めて筋ト…

決着ゥゥーーーーーーーッ!!

司法試験も終わりdormant状態でしたが,現在は就活などなど行っております。 司法試験が終わって気が晴れるやと思っていましたが,色々とやることがあり思ったほど解放感はありません。それでも多少は余裕が出て,最近はジョジョを読んでます。ズキュウウウ…

国際結婚

僕は付き合うだけなら(英語か日本語で最低限のコミュニケーションが取れる限り)どこの人でも別に気にしない。しかし、結婚となるとやはり話が違うと思うのである まず、やはり相手の国のこともきちんと理解して好きにならなければならないと思うのだが、気…

映画『人喰い族』感想—単なるB級グロ映画かと思いきや,教訓に満ちたまともな映画だった。

TSUTAYAなどに行って「たまにはホラーでも見るか―。B級のスリラーもいいな」と思って棚を見てると必ず目に入るこの作品。タイトルのインパクトとジャケットの強烈な絵面に興味は湧くのだが,それがグロすぎて観る勇気は出ない。 ※なお、有名な『食人族』とは…

LDR

(前に書いた記事にちょっと加筆) 留学生につきものといえばLong Distance Relationship、そう、遠距離恋愛である。日本においてきた恋人、留学先で出会った恋人を置いて日本に帰る……などなど。 Penn Lawの中でも、LLM生は自国に恋人を置いてきたという人が…

New Year's Resolution

(元旦恒例、親戚で行く某ステーキ) だいぶ遅くなりましたが、昨年はお世話になりました。そしてあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 正月から5日間ほど祖母の家に泊まって勉強合宿していました。「何も言わなくても美味しいごは…

FFVIIを英語版でやる。

今年の1月頃に書いて放置していた記事を今更投稿します ******************** (ゴールドソーサー。音楽が懐かしすぎてリアルに泣きそうになった) (懐かしのGバイク) こっちに来てから日本への恋しさか、昔好きだったものに対する懐…

アメリカ大統領選の結果を受けて、感想めいたもの

Donald Trump's victory speech in full – video なんとトランプが勝ってしまった。なんだかんだ言ってクリントンが勝つと思っていたので、驚いてる そしてそれは皆さんも同じだろう。NYTですら、開票開始時は80パーでクリントンが勝つとしてたのだ。選挙前…

アメリカ大統領選について思うこと②ーなぜトランプは支持されるか

さて、前回 pennguin.hateblo.jp は日本のことばかり話したので、今回はようやくアメリカのことについて おそらく皆さんもうんざりしていることだろう。討論会を見ていても、まるで子供の喧嘩のような泥仕合になっている この原因は、クリントンの度重なる虚…

アメリカ大統領選について思うこと①

さて、ちと暗い気持ちを払拭するために(?)旬な明るい話題を一つ アメリカ大統領選があと1日に迫った。せっかくだからこれについてつらつらと書こう ……いや、まったく明るい話題ではなかった……。世界の終わりに近づいてるのかもしれないのだ。これに比べれ…

パスポート子犬に噛まれた事件

この天使のように可愛い子犬ですが、もう本当に可愛すぎて食べたくなるんですが(実際よく口をくわえてる) まだ3ヶ月で何でも興味が出る年頃で、そこらへんにあるものを何でも噛む。今まで色々なものを噛まれてきた まぁモノを噛めるところに置いておくのが…

地震とネットリテラシーなどについて

熊本の地震にニュースに触れて、大変胸が痛い。現在も辛い思いをされている方にはかける言葉が見つからない。 311の時も旅行でロンドンにいて…何もできない自分を歯がゆく思ったものだった。ロンドン時間で朝5:46。たまたまそのときホステルで朝食を食べなが…

前略プロフはすごかった

前略プロフってあったの、覚えるだろうか。 今の若い子はおそらく知らないだろう。mixiすら知っているか疑問だ。 ******************** 僕の世代はちょうど青春時代をSNSの成長とともに過ごしてきたようなものだ。 高校のときにはブログ…

祖父と母との思い出

今日の朝、父から、母方の祖父が亡くなったとの連絡があった。実は僕が渡米直前に倒れて、それ以降意識が無くなっており、もう長くはないと医者に言われていた。渡米が決まった時からそろそろ危ないかな、とは話していたので、もし渡米後にそういうことがあ…