NY Bar 12 - Conflict of Laws

法の抵触、つまり日本でいう国際私法に当たる分野。ただ、アメリカという国の特性上、外国法との抵触ではなく、国内の州同士のものがメイン 講義時間も2時間で、エッセイの出題率もCon Lawと並んで最も低いので、重要度は最も低い科目。出るとしても単独で出…

NY Bar11 - Evidence

Evidenceは日本の刑事訴訟法のうちの証拠法分野といった感じであるが、自白の議論はCriminal Procedureのほうに行っているので、範囲としてはより少ない しかし重みとしてはCriminal LawとCriminal Procedureを合わせた量に値するのだから、いかにアメリカで…

NY Bar 10 - Wills

Wills(遺言法)だが、寝過ごして授業に出そこね、後日ビデオで見るという失態を犯した Willsは正式な科目名としてはWills and Estateとなる。というのも、科目の半分くらいはIntestament(無遺言死亡)で、そもそもwills(遺言)が無いので、estate(財産)…

NY Bar 9 - 試験地はマンハッタン

NY Barの試験地は、NYC (Manhattan), Albany, Buffalo, Saratoga, White Plainsの5箇所がある 基本的にニューヨーク州居住の受験者にはマンハッタンが割り当てられ、それ以外の受験者は残りの4つから早い者勝ち、という感じと聞いていた で、結論からいうと…

NY Bar 8 - 途中経過

バーブリが始まって2週間が終わろうとしているが、早くも疲れが見えてきたというか、中だるみ感が出てきてしまった。最初は、 「バーブリすぐバーイグザムはsprintじゃなくてmarathonだからとかいって休むことを勧めてくるし大したことなさそうだな。むしろ…

NY Bar 7 - Real Property

Real Property(不動産法)はわけがわからないとよく言われる分野である。イギリスの法律を起源に持ち、ローの授業ではうん百年前の判例を読まされるとかなんとか ただ、アメリカは日本よりも個人の権利に対する執着というか尊重の念が強いので、そういう意…

NY Bar 6 - MPT Work shop

さて、バーブリでもMPTの対策が始まった MPTは知識が問われない純粋な読解・論述試験のため、明らかにアメリカ人に比べると不利であり、外国人、特に日本人は敬遠しがちである が、今年から配点が20%になったし、決して軽んじることはできない Workshopで学…

NY Bar 5 - Criminal Procedure

刑法と違って、日本の刑訴法はアメリカのCriminal Procedureの影響をかなり受けているので、オリジナルの議論を直接学べる楽しい科目である 例えば、毒樹の果実理論はアメリカのFruit of poisonous treeを輸入したものだし、毒樹の果実でも証拠とできる例外…

NY Bar 4 - Criminal Lawの授業終了

ということで、2科目目のCriminal Lawの授業終了 とはいっても、たった1日で、しかもなぜかコマ数も少なく、実質3時間足らずの授業だった。それで刑法という科目の一応全てをカバーするんだからおそろしい Tortsでも思ったが、アメリカの法律は、そもそも…

NY Bar 3 - Tortsの授業終了

1科目であるTortsの授業が終了 授業は非常に明快で、hypoも多く、ジョークも多く、とても面白かった。つくづく、アカデミックでのんびりとしている大学の講義よりも、こういう授業のほうがあってるなと思う 体験記とかを読んでると、「ザーッとさらうだけで…

NY Bar 2 - 対策の基本方針

さて、前回の記事で出題内容などをざっと確認したので、今回は対策の基本方針(態度)について ざっくり言うと バーブリの要求にきちんと応える その上で多めにやる 問題を多く解く 強弱をつける 日本語で理解してから英語のアウトラインや授業に臨む という…

NY Bar 1 - UBEの出題科目など

さて、卒業して少しのんびりし、先日から予備校のバー対策が始まった。 バーを受けない人のために簡単に説明しておくと、アメリカでは、ロースクールの勉強と司法試験(bar exam)に向けた勉強とは完全に切り離されており、五月半ばの卒業後から、バー対策に…

卒業しました。

気づいたら一ヶ月以上更新してませんでした。ぺんぎんです。 えー…、まぁこの一ヶ月は色々ありました。 ファイナルの勉強をし、5時間の試験を何とかやりきり ペーパーを何とか提出し ファイナルプロジェクトのスライドとペーパーを何とか完成させ 就活を少…

地震とネットリテラシーなどについて

熊本の地震にニュースに触れて、大変胸が痛い。現在も辛い思いをされている方にはかける言葉が見つからない。 311の時も旅行でロンドンにいて…何もできない自分を歯がゆく思ったものだった。ロンドン時間で朝5:46。たまたまそのときホステルで朝食を食べなが…

【歌詞和訳5】Arctic Monkeys - "Do I Wanna Know?"

歌詞和訳、やっぱり楽しいし表現も学べて一石二鳥なので、1日1個できたらなぁとか思ってる。他にやらなきゃならないことがたんまりあるわけだけど…。 今回は、アークティックモンキーズの最新アルバム(といっても3年前だが)"AM"の1局目を飾るこの曲。 yout…

【歌詞和訳4】 Muse -"Madness"

久々に歌詞和訳。 今回は、先日ライブに行ったミューズのMadness。 Muse - Madness - Live At Rome Olympic Stadium 苦悩しつつも答えを探そうとするラブソングである。邦題は「マッドネス~狂おしい愛」 前にカリフォルニアに留学した頃にリリースされて、そ…

Fight Night -Wharton v. Law- その3ー試合当日

pennguin.hateblo.jp pennguin.hateblo.jp というわけで、いよいよ試合当日。 起きてから 起きたはいいものの、緊張して食欲が湧かない。試合前には炭水化物を取っておかなければならないわけだが、全然食べる気が起きない。 とりあえずうどんを茹でたが、ま…

Fight Night -Wharton v. Law- その2ー準備

Fight Nightはチャリティ(Fund Raising)イベントなので、集客が大事。ということでプロモーション活動にも身が入る。 試合前も色々とやりました。 ①写真撮影 ファイティングポーズで写真を撮る。これが宣伝に使われる。 友達には軒並み「めっちゃ弱そう」…

Fight Night -Wharton v. Law- その1ー練習

pennguin.hateblo.jp 実は身バレが怖くてあまり書いてなかったのだけれど、ボクシング部に入部したあと、Fight Nightに参加することにした。昨日が試合だった。 Fight Nightとは、今年で12回目となるペンシルベニア大毎年恒例のボクシングイベントで、 ウォ…

早稲田ロースクール米国LLM交換留学選考〜選考過程・選考要素など〜

僕が利用した交換留学選考についてしばしば訊かれるので、情報公開して問題ない限りでまとめておこうと思います。 仮にうちの大学院の制度を利用してLLM留学しようという人がいれば、役に立てるのではと思います。 1 概要 フランス、ドイツ、韓国、カナダへ…

アメリカってちょっと可哀想な国だよなぁ、と時々思う件

日本はどうか 例えば日本にいる外国人の多くは、「日本が好き」だから来てると思う。 もちろん出稼ぎ労働者や在日米軍などの例外はあるけど、留学や仕事、とりわけ留学は、日本の文化や日本語が好きで、日本を選んで来ているはず。 だから、日本にいる外国人…

国連本部に行ってきた。

(初めて見た時の感想「うすっぺら!!」) 金曜、用事でニューヨークに行ってきた。それが昼に済んで暇になったのでどうしようかと思い、国連に行くことに。 むしろなぜ今まで行かなかったか謎だ。多分ビビってたんだと思う。ブリュッセルに行った時はEU本…

バンクーバーに行ってきた。

週末を利用して、3泊4日でバンクーバーに行ってきた。 カナダは去年のトロント訪問ぶり以来2回目。前回の訪問ですっかりカナダが好きになったぺんぎんは今回もルンルン気分で出かけた。 が、まずフィラデルフィア空港で一悶着。ゲートを通ったところで、何や…

前略プロフはすごかった

前略プロフってあったの、覚えるだろうか。 今の若い子はおそらく知らないだろう。mixiすら知っているか疑問だ。 ******************** 僕の世代はちょうど青春時代をSNSの成長とともに過ごしてきたようなものだ。 高校のときにはブログ…

MUSEーDrones Tour@Philadelphia ライブレポ

日曜はoasisの次に好きなバンドであるMUSEのライブに行ってきた。 3年前のThe 2nd Lawのツアーの時以来2回目。 もう素晴らしかった。本当にミューズはライブで見せてくれるバンドだと思う。 前回のライブはたまアリだったということもあり、豆粒みたいな感じ…

今頃ニューオーリンズにいたはずが……

さて、Winter Storm Jonasが猛威を振るっていたフィラデルフィアから。 本来ならこの週末はLLMの友達30人くらいとニューオーリンズに旅行に行ってるはずだった。世界でも有数のパレード、マルディグラに参加するためだ。 フライトは金曜22日朝6時だったのだ…

Penn Law Boxing Clubに入部

About Our Clubs — Wharton Vs. Law: Fight Night youtu.be さて、ぺんぎんは今セメスター、ロースクールのボクシング部に入部した。そして今夜が初練習。 pennguin.hateblo.jp 前にブログで「留学したらボクシングを始める」と書いたけど、実は秋セメスター…

南米旅行から帰国しました。

(ウユニ塩湖での初日の出) もうだいぶ経ちましたが、12日火曜日、無事に南米旅行を終えてアメリカに帰国しました。 すぐにブログを更新しようと思っていたのだけれども、すぐに春学期の授業で、まだとる授業を決めておらず授業に出まくったりとバタバタし…

ウユニより、新年の挨拶などなど

お久しぶりです。今、ボリビアのウユニにいます。年越しはウユニ塩湖内の塩のホテルで過ごし(疲れて寝てましたが……)、塩湖で初日の出を見ました。雨季の始まりで少し水は足りなかったけど、ウユニ塩湖はものすごく綺麗だった。自然てすごい。筆舌に尽くし難…

年越し3週間南米旅行へ

さて、NYなう。 いまから3週間、南米に行ってきます。 予定ルートは以下のとおり そして、今のところの日程は以下のとおり 【南米旅行日程】 21 NY <パナマ> 22 パナマシティ <パラグアイ> 23 アスンシオン 24 アスンシオン・シウダーデルエステ 25 アス…