はじめにお読みください(免責事項)

f:id:pennguin:20150827132831j:plain

 

ブログ訪問ありがとうございます。

 

1 内容について

本ブログは、あくまで一個人の留学生活やそれにまつわる考え等、あるいは一弁護士の考えを綴ったものです。情報提供等の役立ち記事も書いたりしますが、日記・備忘録的な記事がメインになることをご了承ください。

いわゆるポリティカルコレクトネスについては十分配慮していますが、

①あくまで個人の日記であるという性格、②記述の便宜、③多少極端な文章の方が面白みが増す

等の理由で、あえて徹底はさせていないところもあります(例として、国籍ごとの傾向を書く等)。

また、「傾向として」や「〜という場合もある」という表現によって、なるべく無責任な断定を避けるようにはしていますが、便宜的に断定的な物言いをすることもあるかもしれないことを付け加えておきます。

これは私個人のカテゴライズ好きな性格(良くないとは思っていますが)や、コレクトネスへの配慮が無かった古い時代の小説の趣味、また、極端な言葉狩りに意味は無いという考えによるところもあります。

攻撃的意図はありませんが、気分を害された場合は申し訳ありません。

 

2 文責・著作権等について

また、当然ですが、全ての記述は私個人の考えであり、ペンシルベニア大、最高裁判所司法研修所、私が所属する法律事務所等の考えを代表するものではありません。文責は私、ぺんぎんが負います。

なお、添付している写真は主に私個人が撮影したものなので、無断転載は禁じます。

一方で、ブログ記事へのリンクや文章の引用は、出典を示した上であれば、許可無く行って頂いて構いません。

 

また、記述や情報の正確さには十分配慮しておりますし、とりわけ情報提供目的で書いている記事は、できるだけソースを確認しつつ執筆するようにしています。

とはいえ、情報に誤りが含まれている可能性はありますので、重要な手続き等については、必ずご自身で公式ソースに当たるようお願い致します。また、情報はアップデートされている可能性がありますので、その点もご注意ください。

情報の誤りについては、発見され次第コメント欄等で指摘してくださいますと助かります。

 

3 最後に

大学院生(2018年12月以降は司法修習生、2019年12月以降は弁護士)として適切な記述をしたいとは思いますが、あまり堅すぎても面白くないので、下ネタやゴシップなど下世話なものも多いです。また、読み手を意識しすぎた文章はつまらなくなるという実感があるので、あくまで趣味として自分の書きたいことを書くつもりです(とは言え、要望等がございましたらコメント欄で頂ければ幸甚に存じます)。

ジョーク的なことも多いので、ネタをネタとわからない方は読まれないことをお勧め致します。これは、インターネット全般に言えることかもしれませんが。

予めご了承ください。

 

ぺんぎん